静岡医療コミニュケーション研究会:活動実績
静岡医療コミニュケーション研究会年度別活動実績
- 平成30年度〜
- 平成20年度〜29年度
- 平成11年〜19年度
平成11年度
月日 | 活動内容 |
---|---|
4月11日 | 静岡医療コミュニケ−ション研究会発足会 |
4月29日 | ファシリテ−タ研修会 |
8月25日 | 聖隷三方原病院(浜松市)の視察 |
2月7日 | 第1回「医療者のための模擬患者セミナ−」を静岡県立総合病院にて開催 |
3月5日 | 講演会「かしこい患者になりましょう」を開催 |
平成12年度
月日 | 活動内容 |
---|---|
4月22日 | 平成12年度総会 |
6月8日 | 第2回「医療者のための模擬患者セミナ−」を済生会病院にて開催 |
8月 | 広報紙S・M・C創刊号の発行 |
9月16〜17日 | 「医学教育セミナ−とワ−クショップ」(岐阜大主催)への参加 |
10月14日 | 医療講演会「セカンドオピニオンって何?」を開催 |
12月 | 広報紙S・M・C第2号の発行 |
3月9日 | 「看護学生のための模擬患者セミナ−」(静岡市立看護学校)に参加 |
3月24日 | OSCE(客観的臨床能力試験)へのSPの派遣 |
平成13年度
月日 | 活動内容 |
---|---|
5月20日 | 平成13年度総会 |
7月29日 | 「ちょっとのぞいてみませんか?医者と患者のやりとり」(静岡市立病院) |
8月29〜30日 | 第3回医学教育セミナ−ワ−クショップへの参加(岐阜大学) |
8月 | S・M・Cリ−フレット作成 |
10月 | 広報紙S・M・C第3号発行 |
10月6日 | 第1回医師対象とする研修会へのSPの派遣(藤枝市立病院) |
10月14日 | 医療講演会「医療者が語る本音」藤枝市立病院院長?金丸先生 |
11月24日 | 第2回研修会への派遣(藤枝市立病院) |
12月8〜9日 | ファシリテ−タ研修(名古屋市邦和スポーツランド) |
1月19日 | 医療講演会「医療者が語る本音」藤枝市立病院院長?金丸先生 |
2月23日 | 第4回研修会への派遣(藤枝市立病院) |
3月8日 | 看護学生のための医療コミュニケ−ショントレ−ニング(静岡市立看護学校) |
3月16日 | OSCEへのSPの派遣 |
3月23日 | 第5回研修会への派遣(藤枝市立総合病院) |
3月 | 広報紙S・M・C第4号発行 |
平成14年度
月日 | 活動内容 |
---|---|
4月3日 | 新人看護師セミナーへのSP派遣(静岡県立総合病院) |
4月20日 | 第6回研修会への派遣(藤枝市立病院) |
4月21日 | 平成14年度総会 |
7月18日 | 静岡県立大学看護学部セミナー |
8月27〜28日 | MEDC医学教育セミナー参加 |
9月14日 | 藤枝市立総合病院セミナー |
10月15日 | 浜松医科大学治験セミナー |
10月26日 | 浜松医科大学OSCE参加 |
11月16日 | 藤枝市立総合病院セミナー |
12月4日 | 静岡県看護協会セミナー |
12月5日 | 静岡県立大学薬学部セミナー |
12月17日 | 浜松医科大学看護師セミナー |
12月21日 | 藤枝市立総合病院セミナー |
1月15日 | 浜松医科大学治験セミナー |
2月18日 | 浜松医科大学看護師セミナー |
2月22日 | 浜松医科大学OSCEへのSPの派遣 |
2月23日 | 院内研修へのSP派遣(藤枝市立総合病院) |
3月8日 | 看護学生の医療コミュニケーショントレーニング(静岡市立看護学校)藤崎先生来静 |
3月16日 | 浜松医科大学OSCEへのSPの派遣 |
3月23日 | 院内研修へのSP派遣(藤枝市立総合病院) |
3月31日 | 広報紙S・M・C第4号発行 |
平成15年度
月日 | 活動内容 |
---|---|
4月20日 | 平成15年度総会 |
5月8日 | 静岡県立大学薬学部セミナー |
6月17日 | 静岡県立大学看護学部セミナー |
7月1日 | 臨床医のためのSPによるコミュニケーションセミナー(市立島田市民病院) |
7月3日 | 看護職員研修(浜松医科大学付属病院) |
7月26日 | 臨床研修医試験へのSPの派遣(藤枝市立総合病院) |
8月1〜2日 | 第9回医学教育セミナー(岐阜大学医学部) |
9月26日 | 看護職員の接遇研修(静岡県立総合病院) |
9月27日 | 臨床研修医試験へのSPの派遣(藤枝市立総合病院) |
10月12日 | 第1回全国模擬患者学研究大会(聖路加看護大学) |
10月18日 | 院内研修(藤枝市立総合病院) |
10月20日 | 看護職員研修(浜松医科大学付属病院) |
10月21日 | CRC研修(浜松医科大学付属病院) |
10月27日 | 看護職員の接遇研修(静岡県立総合病院) |
11月1日 | 院内研修(藤枝市立総合病院) |
11月18日 | CRC研修(浜松医科大学付属病院) |
11月21日 | 看護職員の接遇研修(静岡県立総合病院) |
12月2日 | CRC研修(浜松医科大学付属病院) |
12月3日 | 薬学部セミナー(静岡県立総合病院) |
12月8日 | 看護職員の接遇研修(静岡県立総合病院) |
1月27日 | 看護職員の接遇研修(静岡県立総合病院) |
2月3日 | ロールプレイによるインフォームドコンセント研修会(静岡クーポール会館) |
2月21日 | 浜松医科大学OSCEへのSPの派遣 |
2月27日 | 看護職員の接遇研修(静岡県立総合病院) |
3月13日 | 看護職員の接遇研修(富士宮市立病院) |
平成16年度
月日 | 活動内容 |
---|---|
4月18日 | 平成16年度総会 |
4月27日 | 磐田市立総合病院へのSPの派遣 |
5月 | 広報紙S・M・C第5号発行 |
5月11日 | 浜松医科大学セミナー |
5月20日 | 薬学部セミナー(静岡県立総合病院) |
5月25日 | 浜松医科大学セミナー |
6月8日 | 浜松医科大学セミナー |
6月26日 | 講演会「心が病んでいるかもしれないあなたに・・・」を開催 |
7月3日 | 看護職員研修(富士宮市立病院) |
7月6日 | 看護職員研修(浜松医科大学医学部附属病院) |
7月25日 | 臨床研修医試験へのSPの派遣(藤枝市立総合病院) |
8月5〜7日 | 第13回医学教育セミナー(岐阜大学医学部) |
9月4日 | 臨床研修医試験へのSPの派遣(藤枝市立総合病院) |
9月18日 | 藤枝市立病院へのSP派遣 |
10月9日 | 藤枝市立病院へのSP派遣 |
10月25日 | 看護職員研修(浜松医科大学) |
10月29日 | 看護職員の接遇研修(静岡県立総合病院) |
11月3日 | SP研修会(ファシリテータ:岐阜大学 藤崎先生) |
11月16日 | 浜松医科大学治験セミナー |
11月27日 | 藤枝市立病院へのSP派遣 |
12月3日 | 看護職員の接遇研修(静岡県立総合病院) |
2月19日 | 浜松医科大学OSCEへのSPの派遣 |
2月26日 | 富士宮市立病院へのSP派遣 |
3月6日 | 静岡県病院薬剤師会へのSPの派遣 |
3月19日 | CRC研修 |
平成17年度
月日 | 活動内容 |
---|---|
4月10日 | 平成17年度総会 |
4月26日 | 薬学部セミナーへのファシリテーター・SP派遣(静岡県立大学) |
5月 | 広報紙S・M・C第7号発行 |
5月21日 | 新人看護職員接遇研修へのファシリテーター・SP派遣(富士宮市立病院) |
7月25日 | 臨床研修医試験へのSPの派遣(藤枝市立総合病院) |
8月6〜7日 | 第3回全国模擬患者学研究大会(国際フォーラム) |
8月26・27日 | 第17回医学教育セミナー(岐阜大学医学部) |
8月27日 | 臨床研修医試験へのSPの派遣(藤枝市立総合病院) |
9月10日 | 講演会「ちょっと気になる咳…??あなたの肺は元気ですか?」を開催 |
9月25日 | 臨床研修医試験へのSPの派遣(藤枝市立総合病院) |
10月8日 | 藤枝市立病院へのSP派遣 |
10月22日 | 藤枝市立病院へのSP派遣 |
10月18日 | 看護職員研修(浜松医科大学) |
10月29日 | 看護職員の接遇研修(静岡県立総合病院) |
11月3日 | SP研修会(ファシリテータ:岐阜大学 藤崎先生) |
11月5日 | 藤枝市立病院へのSP派遣 |
11月17日 |
CRC研修会へのSP派遣(浜松医科大学付属病院) |
11月20日 | 静岡県薬剤師会、薬剤師研修会へのファシリテーター・SP派遣 |
12月8日 | 看護教員養成講習会へのSP派遣(静岡県) |
12月10日 | 第7回SP養成者のためのワークショップ(名古屋市) |
1月14日 | 「医療コミニュケーションと模擬患者」への講師・SP派遣(城西大学薬学部) |
1月25日 | CRC治験特論へのSP派遣(静岡県立大学) |
2月4日 | 新人看護職員接遇研修へのSP派遣(富士宮市立病院) |
2月25日 | CRC研修会への講師・SP派遣(ファルマバレーセンター) |
3月5日 | 静岡県病院薬剤師研究会研修セミナーへのSP派遣 |
3月5日 | 浜松医科大学OSCEへのSPの派遣 |
毎月1回 | SMC定例会開催 |
平成18年度
月日 | 活動内容 |
---|---|
4月16日 | 平成18年度総会 |
4月27日 | 病院・薬局実務実習導入講義への講師・SP派遣(静岡県立大学) |
5月11日 | 医療者向け模擬患者セミナーへのファシリテーター・SP派遣(沼津市立病院) |
5月19日 | 臨試協中級実務者講習会への講師・SP派遣(メヂカルフレンド社) |
7月1日 | 新人看護職員接遇研修へのSP派遣(富士宮市立病院) |
7月8・9日 | LPC国際フォーラム2006へ参加 |
8月2日 | 医師及び看護師向け研修会へのファシリテーター・SP派遣(静岡県立総合病院) |
8月26・27日 | 医学教育セミナーとワークショップへの参加(岐阜大学医学部) |
9月16日 | 医師研修会へのSP派遣(藤枝市総合病院) |
9月29・30日 | 第16回日本医療薬学会ポスター発表 2題(金沢) |
10月7日 | 医師研修会へのSP派遣(藤枝市総合病院) |
10月7・8日 | CRCと臨床試験のあり方を考える会議ポスター発表 1題(大宮) |
10月18日 | 治験特論への講師・SP派遣(静岡県立大学薬学部) |
10月19日 | SP研究会向け講師・SP派遣(城西国際大学薬学部) |
10月29日 | 市民公開講座「ジェネリック医薬品の上手な相談」へのSP派遣(静岡医療センター) |
11月18日 | 講演会開催(講師:岐阜大学 尾崎先生) |
11月19日 | SP研修会(講師:岐阜大学 尾崎先生) |
11月21日 | 保険薬局薬剤師研修会への講師・SP派遣(島田市薬剤師会) |
11月25日 | 医師研修会へのSP派遣(藤枝市立総合病院) |
12月5日 | OSCEへのSP派遣(浜松医科大学付属病院) |
12月12日 | 「薬学教育におけるOSCE」への講師派遣(明治薬科大学) |
12月19日 | SPによるのコミニュケーショントレーニングへのSP派遣(静岡医療センター看護学校) |
2月6日 | CRC研修会へのSP派遣(浜松医科大学付属病院) |
2月10日 | 新人看護職員研修へのSP派遣(富士宮市立病院) |
2月28日 | 静岡県立大学薬学部OSCEミニトライアルへのSP派遣 |
3月3日 | 浜松医科大学OSCEへのSP派遣 |
毎月1回 | SMC定例会開催 |
平成19年度
月日 | 活動内容 |
---|---|
4月22日 | 平成19年度総会 |
4月26日 | 病院・薬局実務実習導入講義への講師・SP派遣(静岡県立大学) |
5月26日 | 新人看護職員接遇研修へのSP派遣(富士宮市立病院) |
5月26日 | 臨試協中級実務者講習会への講師・SP派遣(東京) |
6月30日 | 新人看護職員接遇研修へのSP派遣(富士宮市立病院) |
7月7日 | カウンセリング研究会公開講座への講師・SP派遣(三島) |
7月9日 | 看護職員研修(浜松医科大学付属病院) |
8月4日 | 京都緩和医療コミニュケーション研究会への講師・SP派遣(京都府立) |
9月12日 | 新人看護師研修会へSP派遣(静岡県立総合病院) |
9月15・16日 | CRCと臨床試験のあり方を考える会議 演題発表及び参加(横浜) |
9月22日 | OSCEトライアルへのSP派遣(静岡県立大学) |
9月29・30日 | 日本医療薬理学会 演題発表及び参加(前橋) |
10月10日 | CRC特論へのSP派遣(静岡県立大学) |
10月11日 | 病院職員のコミニュケーション研修会への講師・SP派遣(菊川市立病院) |
11月3日 | 藤崎先生講演会(中央福祉センター) |
11月4日 | SMC研修会(中央福祉センター) |
11月8日 | 看護教員養成研修会へのSP派遣(看護協会) |
11月9日 | 臨床研究審査を考える会(産学交流センター) |
12月18日 | CRCのコミニュケーション研修へのSP派遣(浜松医科大学治験管理センター) |
1月12・13日 | 第27回医学教育セミナーへの参加(名城大学) |
1月26日 | 新人看護職員接遇研修へのSP派遣(富士宮市立病院) |
2月9日 | 新人看護職員接遇研修へのSP派遣(富士宮市立病院) |
2月23日 | 医療専門職に求められるコミニュケーションスキルへのSP派遣(京都静岡民医連) |
3月1日 | OSCEへのSP派遣(浜松医科大学) |
毎月1回 | SMC定例会開催 |
